高卒認定日記

高卒認定を受けてみた事、そして合格したその後...

今週のお題「本棚の中身」

今週のお題「本棚の中身」

 

以前は、小説を1ヶ月に2・3冊読んでいて、沢山ありましたが

本当に印象に残った本だけを残して、あとは廃品に出しました。

 

本棚は別であるんですが、こんな感じです。

 

高卒認定の勉強の参考書です。

正直なところ、使い勝手が悪いというか、自分がついて行けてないのか

は、多分後者ですが、使ってない参考書も4分の一程度あります。

 

参考書だけは、捨てれないんです不思議なことに。

 

 自分は、ノートを使わないで、A4コピー用紙を使って数学を勉強していたんですが、

500枚ありました。それも処分するのに躊躇っていました。

 

机もこの通り、勉強用でした。

 

部屋にこもって、勉強しながらYouTubeのLIVE配信(study with me)を

していましたが、先日そのチャンネルを削除しました。

 

今はこんな感じです。

 

完全に、ゲーム・配信・編集の机になってしまいました。

 

話が脱線しましたが『本棚の中身』は、参考書でした。

 

最後まで読んでいただき、有り難うございました。