1. 飛び入学とは
高等学校卒業程度認定試験合格者として、大学入学資格が与えられるのは、
高等学校卒業程度認定試験の合格に必要な科目の全部に合格した満18歳以上
の方です。ただし、高等学校卒業程度認定試験の合格に必要な科目の全部に
合格し、満17歳に達した方で、大学の定める分野において特に優れた資質を
有すると大学が認めた方については、教育上の例外措置として大学入学資格
が認められます。
なお、この例外措置は、現在、日本国内の大学を受験する場合のみ適用され
他の教育機関(専門学校や海外の大学等)を受験される場合には適用されま
せん。
2. 「飛び入学」を実施している大学について
現在、この例外措置による学生募集を行っている大学は限られておりますので
受験を希望される場合は、文部科学省ホームページ等で実施大学を確認してください。
【飛び入学実施大学一覧】
<URL> https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111318/001/002.htm
※飛び入学が可能か否か、どのような試験が行われるかなどは、大学ごとに
異なっておりますので、詳細については各大学にお問い合わせください。
※ホームページで実施大学を確認できない場合や制度に関するお問い合わせがある
場合は、文部科学省高等教育局大学振興課(03-5253-4111 内線 3034 )に
確認してください。
3. 「飛び入学」に必要な証明書について
飛び入学の受験のために合格証明書が必要な場合は、『特別合格証明書』
を交付します。
高等学校卒業程度認定試験 受験案内 64ページ 『合格証明書交付願』
の必要理由欄に「受験を希望する大学名、学部名」及び
「飛び入学による受験のため、特別合格証明書の発行を希望する」と朱書き
で明記し、申請してください。
特別合格証明書を申請する方は、事前に受験を希望する大学に飛び入学の
制度等について問い合わせた上で申請してください。
※特別合格証明書の発行は、日本国内における飛び入学を実施する
大学に出願する場合のみ発行することができます。
以上の文面は、高卒認定受験案内に記載されています。
飛び入学をお考えの方は、受験案内を請求してください。
勉強より大切なことはあると思います。
仲間とこんな事を成し遂げたとか。
しかし、人生の選択肢として、こういう道もあると助かる
方もいるのではないかと思い記事にしました。
以上です。