現在、高校数学IIを勉強し直しているのですが、やはり大半を忘れてしまっています。
ショックでした。
数学検定を受けていた時の勉強時間は、約9時間でした。苦痛に感じる事なく、
好んで出来ていました。
忘れていく事は分かっていたのですが、それでも計算ミスとか、処理のスピード
など確実に衰えていて、あの頃のようにこなせるくらいには時間が必要と感じています。
一つだけ分かった事がありました。使っている参考書は、『数学IIをひとつひとつわかりやすく。』なのですが、実はこの参考書そんなに詳しく説明していません。
『数学IIの解き方をひとつひとつわかりやすく。』と言うタイトルの参考書があって、
そちらに詳しく掲載されていました。
自信が無くなっていましたが、一つ解決できてモチベーションを保てています。
今だから時間があって、分かっているようで分かっていなかった部分も確実に
やり直せていると思います。
試験を意識している時よりは、余裕があるのだと思います。
令和2年 第2回 高等学校卒業程度認定試験まであと3日。
体調管理に気を付けて、頑張って下さい。応援しております。